49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2021-03-05 03月05日-04号

そちらについてはおおむね完了がもうほぼほぼということでございまして、庁舎整備含めて継続事業が当時ですと約50本ほどあったという経過でございます。震災復興計画につきましては、すぐさまつくらせていただいて、その際は基本理念を真の豊かさ、連携と協働による大崎の創生という形で様々な取組をさせていただいたところでございます。 

石巻市議会 2020-09-03 09月03日-議案説明-01号

次に、消防費では、河南地区耐震性貯水槽設置工事費や、河北消防署庁舎整備設計に要する経費を措置しております。 次に、教育費では、小中学校等感染症対策として、手洗い場自動水洗化や、桜坂高等学校への空調設備整備遊楽館の屋根など改修に要する経費などを措置しております。 次に、災害復旧費では、雄勝地区の公民館、体育施設総合支所備品購入等に要する経費を措置しております。 

仙台市議会 2020-03-09 令和2年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2020-03-09

42: ◯財政課長  本庁舎整備につきましては、一般単独事業債が活用可能となってございまして、その充当率は75%となってございます。 43: ◯斎藤範夫委員  そうしますと、本庁舎の基金が123億円ということは、充当率を逆算しますと、本庁舎整備として500億円を見込んでいるということになりますよね。つまり、本来こういう公共施設は世代間の負担を平等にするということが求められるわけですよね。

大崎市議会 2020-03-05 03月05日-05号

第4条は資本的収入及び支出の予定額の補正であり、収入の第1款水道事業資本的収入は第1項企業債事業費の精査に伴う減額、第2項補助金では国庫補助金確定に伴う減額、第3項負担金では、補償工事施工調整などに伴い工事負担金減額、第4項他会計負担金におきましては、下水道課との組織統合に伴う庁舎整備費負担金として、一般会計からの負担金を増額するものでございます。

気仙沼市議会 2020-02-20 令和2年第107回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年02月20日

次に、新庁舎整備についてでありますが、来月早々、確定予定基本構想の中でも、「誰にも優しく開かれた庁舎」を基本理念の一つとしており、また、庁舎機能・性能の基本方針でも、「誰にでもやさしいユニバーサルデザイン庁舎」を掲げておりますので、建物内のみならず、周辺道路からのアプローチも含めて、高齢者等の来庁に配慮した施設を目指してまいります。  

東松島市議会 2019-02-22 02月22日-代表質問-05号

7つ目松島基地との共存共栄については、基地と一体となった航空祭の実施、消防庁舎整備への防衛補助活用などを図っており、今後2020東京オリンピック・パラリンピックの聖火到着調整補助交付金の充実の要望などを行ってまいります。  次に、(4)、分野別施策についてのうち①、保つについてお答えいたします。

仙台市議会 2018-10-26 新たな本庁舎・議会棟の整備調査特別委員会 本文 2018-10-26

千葉市の庁舎整備イメージをお示ししております。建物は、中央から左側に白い色で11階建ての行政の庁舎中央から右側に緑色で表現されました7階建て議会棟が配置されており、議会棟の最上階に議場が配置されております。  次に、議会機能配置状況を簡単な断面イメージで表現したものでございます。緑色で着色した部分議会機能部分となっております。

仙台市議会 2018-10-03 平成29年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2018-10-03

そのような認識のもとで、泉区役所庁舎整備に当たってはどのように御判断をされ、進めていくのか、市長にお伺いをいたします。 180: ◯市長  泉区につきましては、委員御指摘のとおり少子高齢化などの現代社会の構造的な問題が本市のほかの地域に先行してあらわれてきているものと認識しています。  

仙台市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第3日目) 本文 2018-09-11

当面は庁舎外に設置することを想定しておりますが、将来的な設置場所につきましては、新庁舎整備動きを踏まえながら検討してまいりたいと存じます。  続きまして、自転車安全利用に関する条例についてでございます。  道路交通法等遵守についてでございます。  これらの法令遵守自転車安全利用基本であり、利用者に対する教育、啓発の機会を充実する必要があると認識しております。  

仙台市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第2日目) 本文 2018-06-13

このように、新庁舎整備には、さまざまな機能を有した上で、これから先五十年、百年と本市の顔になる一大事業として、先を見越した対応が必要であります。  今後のまちづくりの中で、新庁舎にどのような機能が必要とお考えなのか、どのような新庁舎構想をお持ちなのか、お伺いをいたします。  

仙台市議会 2018-03-29 新たな本庁舎・議会棟の整備調査特別委員会 本文 2018-03-29

この事例では、新庁舎道路を含めずに整備することとなっており、新庁舎整備歩行者専用道路化とは関連性はあるものの、それぞれ別の事業として段階的に整備することとなります。  写真右上の事例は、JR仙台駅西口のペデストリアンデッキでございます。道路の上に広場を移して車道を維持しながら、庁舎広場を接続するものです。  写真右下は、東京都庁前の都民広場事例でございます。

仙台市議会 2018-02-06 新たな本庁舎・議会棟の整備調査特別委員会 本文 2018-02-06

市民広場の再整備と新庁舎整備を関連づけまして、都市計画変更道路に関する手続を行った上で実施することとなります。  Cが、現在の本庁舎敷地に立地するイメージでございます。この場合ですと、時間的な制約のある本庁舎建てかえは早期に進捗させ、その後、市民広場や定禅寺通の再整備については、時間をかけて検討を行い、実施することとなります。  次に、資料8をごらんください。

仙台市議会 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第3日目) 本文 2017-12-14

大震災以降六年を経過して、本庁舎整備を初め、他にも本市内ではハード面でのプロジェクトを推し進めようとする動きがあります。しかしながら、本市財政状況を考えれば、財源の調達方法も含め、それらプロジェクト優先順位をどうつけるかが実現性の点からも肝心なところとなりますが、昨日の御答弁では、音楽ホール本庁舎整備はほぼ同じスケジュール感になるように受けとられました。  

仙台市議会 2017-12-01 新たな本庁舎・議会棟の整備調査特別委員会 本文 2017-12-01

3の新庁舎事業手法につきましては、マンションや音楽ホールとの複合化を行った場合のメリット、デメリットなどの論点をお示しし、庁舎整備に当たっての望ましい事業手法について、有識者の皆様から御意見をいただきたいと考えております。  次に、本庁舎建てかえに関する市民及び調査特別委員会からの御意見についてでございます。  資料2をごらんください。